Support BBS
HOMEBACK



 hatsune[NO.51:2004/07/12 (mon) 13:33 /HP
はじめまして、hatsuneといいます。
今回、imgdiaryをダウンロードさせていただきました。

サーバー側のしばりで、絶対記述に書き換え設置をおこなったのですが、微妙に作動しない箇所があります。

1,管理室に入り、新規投稿すると2重投稿のエラーが出る。
2,管理室からトップページを選択し、移動すると移動せずエラーがでる。

今のところパスワードをデフォルトの値にいているので、よろしければ見ていただけませんか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

 朔也@管理人[NO.52:2004/07/12 (mon) 19:17 /HP
初めまして、hatsuneさん。管理人の朔也です。
動作の確認をしてみましたが、確かにおかしいです。かなり不安定ですね。

「サーバー側のしばりで、絶対記述に書き換え設置をおこなった」

との事ですが、これは改造をされたということですね?
とりあえず、ファイルの拡張子「.cgi」を「.txt」に変えてアップロードして、URLを教えて下さい。どのように改造されたのか、スクリプトを見ない事には判りません。それと同時に、どのような規制があるのか教えて頂けますか?
それと、先に言っておきますが、当サイトのスクリプトは全サーバ対応ではありません。ですので、私が確認を行ったとしても、動かない場合もあります。申し訳ありませんが、ご了承下さい。


 hatsune[NO.53:2004/07/13 (tue) 21:54 /HP
こんばんは。丁寧に返信していただきありがとうございます。
とりあえず拡張子を変えてアップしてみました。
改造ということになり、規定に違反していましたら申し訳ありません。

サーバの縛りは次のようになっています。

■ CGI動作環境

L.H.Sでご提供しておりますWindows2000Serverでは、すべてのアクセス権(パーミッション)はL.H.Sの方でCgi-binフォルダに設定いたします。したがいまして、お客さま側からのパーミッションの設定はできません。通常Cgi-binフォルダ内は「777」、それ以外のエリアは「755」の設定になります。また、ほとんどのフリーCGIは、UNIXでの使用を前提に作られております。スクリプト内部をご覧いただけるとわかるかと思いますが、パス記述が相対パス(./○○○.cgi)などとなっています。Windowsではサーバ内部のファイル、フォルダを指定する際は、絶対パスで記述しないと動作しない場合もございます。なお、Perlスクリプト、CGIスクリプト内にUNIXコマンドを呼び出すプログラムは、当サーバがWindowsのため、機能いたしませんのでご注意ください

お忙しいところ申し訳ありません。
まったくの初心者ですので失礼がありましたらお詫び申し上げます。
よろしくお願いします。


 朔也@管理人[NO.54:2004/07/14 (wed) 19:26 /HP
個人で使う分に関しては、改造して頂いても規定に違反することにはなりません。
サイトのデザインや、機能に関しては、個人の責任において、自由に変更して頂いて良いことにしてありますので、大丈夫ですよ。

さて、本題です。Windows2000Serverに関しては、扱った事がないので絶対とは言えませんが、おそらくリロードのために使用している「locationヘッダ」が問題なのだと思います。
ということで、これを使わずにリロード出来るように修正しました。

http://garden.s60.xrea.com/imgdiary.txt

このファイルをダウンロードして、拡張子を今度は「.txt」から「.cgi」に変更して設置してみてください。


 hatsune[NO.55:2004/07/14 (wed) 20:11 /HP
お忙しいところ本当に申し訳ありません。
早速転送してみたのですがエラーが出ます。
CGIをまったく理解できない私にとっては
エラーが出たらお手上げです・・・・。

もし余裕がありましたら(ないですね・・スミマセン)
みてやってください。
本当にご迷惑をおかけします・・。


 朔也@管理人[NO.56:2004/07/14 (wed) 22:51 /HP
確かにエラーでますね。しかもエラーコードが表示されない・・・うーむ、なかなか手強いですね。

http://garden.s60.xrea.com/imgdiary.txt

もう一度、このファイルをダウンロードして頂けますか?
これで駄目でしたら、お手上げです。すいません。


 hatsune[NO.57:2004/07/15 (thu) 17:31 ]
本当にお手数をおかけしました。
なんとお礼を言ってよいかわかりません。
結局設置は出来ませんでした。

リンククラブのほうにもメールを送ってみたのですが、フリーで配布されているCGIはほとんど改造しないと使えないということでした。

私も知識がないので、どこをどう改造していいかわからず、いろいろとご迷惑をおかけすることとなりました。

お忙しい中、プログラムの改造までしていただいてありがとうございました。深くお礼申し上げます。



 朔也@管理人[NO.58:2004/07/15 (thu) 18:26 /HP
無理でしたか。それは残念です。こちらとしても、出来るかぎりのことはしたつもりなのですが、やはり私にはWindowsサーバは難しいです。
たぶんインストールされているPerlにも、問題というか、違いがあるのだと思います。
いえいえ、こちらこそ、お役に立てなくてすいませんでした。




 焔色[NO.47:2004/07/03 (sat) 09:30 ]
始めまして
replybbs2をダウンロードして設定もしたのですが
アップロードの時にどういう風にすればいいのか
よく分かりません
よろしければ詳しく教えてもらえませんか?

 朔也@管理人[NO.48:2004/07/03 (sat) 19:51 /HP
初めまして、焔色さん。管理人の朔也です。

これは設置に関しての質問ですね。
設定が出来たら、あとはFTPでアスキーモード(テキストモード)でアップロードして、パーミッションの変更をするのですが・・・焔色さんはPCは何をお使いですか?私はMacを使用しています。そして、Mac以外のPCは持っていません。
そのため、Windowsの事は全く判りません。もちろん、Windowsのソフトも使ったことがありません。
ということで、私ではハッキリ言って役に立ちません(もしMacでFetchを使っているのでしたら説明出来ますが・・・)。
なので、

http://alice-world.net/x2/

ここのサイトにいってみて下さい。
きっと、私に聞くよりも早いし、分かりやすいと思いますよ。
頑張って下さいね!


 焔色[NO.49:2004/07/03 (sat) 20:33 ]
こんばんは〜
私はWindowsを使ってます
そちらのURLでやり方が分かりました
どうもありがとうございましたm(_ _)m


 朔也@管理人[NO.50:2004/07/03 (sat) 20:55 /HP
こんばんは。
あ、無事設置する事が出来たようですね。
おめでとうございます。
そして、役に立たなくてすみません・・・。
プログラミングはともかく、他の機種は判らないんですよ。
それでは、また何かありましたら、こちらまでお知らせ下さい。




 いんと[NO.43:2004/06/30 (wed) 14:02 /HP
こんにちは^^
書き込みを見てreplybbs2の修正版をもらいに来たのですが、DLができません。
あとこの掲示板を見る限り今度は問題がないとお思います^^

 朔也@管理人[NO.44:2004/06/30 (wed) 18:21 /HP
こんにちは。
DL出来ませんか。うーん、ダウンロードカウンターは動いているのに何故でしょう・・・?
それはともかく、

http://garden.s60.xrea.com/replybbs.txt

からダウンロードして、拡張子を「.txt」から「.cgi」に変更して下さい。

表示部分に関しては色々考えて作り直しましたけど、ちゃんと表示が出来ているようで安心しました。もちろんMacの方でも大丈夫です。
サポートに時間がかかってしまい、すみませんでした。
これからも宜しくお願いします。それでは。


 いんと[NO.45:2004/06/30 (wed) 19:08 /HP
こんばんは〜^^
無事修正できましたほんとありがとうございます。
あとDLの件なんですが普通にURLのところクリック
しただけではC言語の文字列らしきものがでます。
対象ファイルを保存を選ぶことでDLちゃんとできました。
ではちょくちょくまた覗きにきます^^


 朔也@管理人[NO.46:2004/06/30 (wed) 20:08 /HP
そちらの方でもうまくいったみたいですね。
ほっと安心しました・・・と言いたい所ですが、慌てて直したため、ついさっき、大ボケなミス発見しました(私のおバカ・・・)。
使用上問題はありませんが、もし見つけてしまったら、アップデートして下さい(汗)。
C言語ですか・・・なんでしょう?私のPCではなんの問題もなくDL出来ているんですよ。サーバの問題なんでしょうか?
難しいですね。また時間のある時にでも、調べてみます。
それでは。




 いんと[NO.35:2004/06/26 (sat) 22:36 /HP
最新版をいれてテーブルが回りこむという現象はなくなりました修正ありがとうございます。
レスの方も回りこむ現象はありません。
今度は今自分のところにレスを書いたところ
1行目と2行目が全角スペース4文字ほどずれて投稿されてしまします。そのままにしてありますので
意味が通じなければHPアド載せてありますので見てみてください。
度々申し訳ございません。

 朔也@管理人[NO.36:2004/06/26 (sat) 23:21 /HP
いんとさんの設置したものを見てみましたが、特に問題は見当たりません。
この掲示板も同じような現象が起きているならOSのせいですね。そうでなければ、CGIファイル、またはログファイルが壊れているのかもしれません。ダウンロードの時に、そういう事が起きるらしいです(頻繁ではありませんが)。


 いんと[NO.37:2004/06/27 (sun) 08:18 /HP
こちらでも同じ現象が見られますので、やはりOSのせいでしょうね・・。これだけはしょうがないですね・・




 Ken's[NO.28:2004/06/25 (fri) 21:13 ]
僕もかさなってるためバグ報告しにきました(汗)ちょうど下のようになります1つ目のレスで少しずれて二つ目のレスで重なってしまいます・・。

 朔也@管理人[NO.30:2004/06/26 (sat) 00:47 /HP
初めまして。
うーん、ずれて2つ目のレスで重なる、ですか・・・。どんな状態なんでしょうか。
こちらの方も、掲示板のURLを教えて頂けますか?
私のMacでは問題ないので、これはHTMLの問題かもしれませんので。


 朔也@管理人[NO.31:2004/06/26 (sat) 00:47 /HP
テストです。
これも表示がおかしいですか?


 Ken's[NO.38:2004/06/28 (mon) 04:45 ]
きちっと重ならないようになっています・・。
4文字ほどずれてはいますが重ならなければいいですのでよかったです。




 いんと[NO.27:2004/06/25 (fri) 20:41 /HP
あれ・・
ここのBBSでも下書いたのですが重なってしまいました・・。
これは自分のPCが悪いのでしょうか?
何度も書き込み申し訳ございません。
二個以上レスをつけると重なって見えます・・
どうしたらよいのでしょうか?

 朔也@管理人[NO.29:2004/06/26 (sat) 00:44 /HP
こんばんは。
いえいえ、何度でも構いませんよ。教えて頂かないと判りませんから。

で、あの、重なって見えるとはどのような感じでしょうか?
私のPCでは問題なく表示されているんですよ。もしかして、OSの問題なのかもしれません。
私はMacなんですよ。
確認をしたいので、掲示板のURLを教えて頂けませんか?


 いんと[NO.33:2004/06/26 (sat) 08:35 /HP
ただ今ちゃんとこちらの掲示板が見えるようになっています。
上の解決方法を試して見ますので確認出来次第また報告しにきます。ありがとうございました




 いんと[NO.24:2004/06/24 (thu) 19:26 /HP
はじめまして。
この度こちらの掲示板のcgiを使わせていただきました。
すっきりしてて気に入っております。
ありがとうございました。
あとリンクを貼らせてもらいました。
これからもちょくちょく覗きに来ると思いますが
よろしくお願いします^^

 朔也@管理人[NO.25:2004/06/24 (thu) 20:26 /HP
初めまして、いんとさん、管理人の朔也です。
リンクを貼って下さって有り難うございます。

掲示板のデザインを気に入って頂けたようで嬉しいです。自分でも結構気に入ってますので♪
また、いんとさんに気に入って頂けるようなスクリプトを創れたらいいなと思っています。

スクリプトの製作とバージョンアップをこれからも続けていくつもりですので、また遊びに来て下さいね。
もしエラーやバグが出たら、その時は気軽に尋ねて下さい。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。


 いんと[NO.26:2004/06/25 (fri) 20:38 /HP
こんにちは^^
ちょっと解決自分ではできないのでまたお邪魔します
レスをつけると前のレスと重なって投稿されてしまいます。これはどうしたら直るのでしょうか?




 sakae[NO.21:2004/06/23 (wed) 12:55 /MAIL
ご挨拶もせぬままに投稿してすみませんでした。
はじめまして、管理者だけの書き込みが出来る
掲示板の中でもとてもシンプルなデザインで気に入りました。これから使わせて頂きます。

ありがとうございました。

 朔也@管理人[NO.23:2004/06/23 (wed) 18:16 /HP
御丁寧に有り難うございます。
この掲示板はパスワードを設定しておけば修正も出来ますので、次回からはそのようにして下さいね。
あと、またこういう事もあるかもしれないので、設置のページの方に付け足しておきますね。また何かありましたらお知らせ下さい。




 sakae[NO.20:2004/06/23 (wed) 12:53 /MAILHP
# 掲示板タイトル
$title = "Add7−管理者へもの申す";

と変更後、サーバーにUPしましたら、
文字化けになります。 文字化け↓

Add7−管理者へもの垂キ

となっています。何が原因でしょうか?

 朔也@管理人[NO.22:2004/06/23 (wed) 18:11 /HP
初めまして、sakaeさん。管理人の朔也です。

問題の件ですが、これは日本語コードの問題です。
私の作成するスクリプトは、シフトJISを採用しています(日本語コードは3種類あるんです)。
で、シフトJISを採用する場合、文字によっては化けてしまうのです。
回避方法としては、

# 掲示板タイトル
$title = "Add7−管理者へもの申\す";

\(←エスケープシーケンス)を入れる。または、

# 掲示板タイトル
$title = 'Add7−管理者へもの申す';

'(←シングルクォーテーション)にする。

以上、2つの方法で回避出来ます。
この文字以外で文字化けする場合でも、同じ方法で回避出来ます。お試し下さい。




 kena[NO.17:2004/06/15 (tue) 00:40 ]
朔也@管理人さま、ありがとうございます!
テキストエリア、できました!

print "<input type="\"text\"" name="\"comment\"" size="\"35\"" class="\"bs\"">\n";

ここの部分にテキストエリアの指定をするんだろうな、ということまでは突き止めていたんですが、やっぱりそもそものCGIに関する知識がないので、何をやってもダメだったんです…。
\は消してはいけないんだろうな、くらいのところまでは考えていたんですが、素人が迂闊に触ると怖いかな、と思ったりもして…。

訂正後のスクリプトもありがとうございました。
ダウンロードさせていただきました。
とても有り難かったです。

本当に早い回答をくださってとても感謝しています。
お忙しいところすみませんでした。

 朔也@管理人[NO.18:2004/06/15 (tue) 19:50 /HP
上手くいったようで安心しました。
狙いのつけ所は良かったのですが、書き方が違いますからね。実際、私もよく\を忘れてしまってエラーを発生させてます。創っている者ですら、これですから(笑)。
また何かありましたら、こちらに書込んで下さい。それでは。





 kena[NO.15:2004/06/14 (mon) 22:03 ]
朔也@管理人さま、丁寧な回答をありがとうございました。
プログラミングをされる方とお話しすることはあまりないので、緊張してしまいました。

頑張ってみたのですが、CGIは手引き通りにしか設置したことがなく、改造するのはとても私には難しそうです…。
MailFormは作ったことがあるので
<TEXTAREA NAME="COMMENT"ROWS="10"COLS="50"></TEXTAREA>
のようなタグを入れれば複数行記入のテキストエリアができるのは分かるんですが…。

ほんとにすみません。
サンプルタグと、それをどこに入れればいいのか、お教えいただけますか?
よろしくお願いいたします。

 朔也@管理人[NO.16:2004/06/14 (mon) 23:35 /HP
それでは、サンプルソースを書きますね。
196行目〜201行目あたりです。

print "<tr><td>\n";
print "コメント:\n";
print "</td><td>\n";
print "<input type="\"text\"" name="\"comment\"" size="\"35\"" class="\"bs\"">\n";
print "</td></tr>\n";

このようになっているところを、

print "<tr><td valign=\"top\">\n";
print "コメント:\n";
print "</td><td>\n";
print "<textarea name=\"comment\" rows=\"10\" cols=\"50\" class=\"bs\"></textarea>\n";
print "</td></tr>\n";

コピー&ペーストで、このソースに変えて下さい。
colsとrowsは適当に調節して頂いても大丈夫ですが、\マークは絶対に削除しないで下さい。
これは「エスケープシーケンス」とよばれるもので、これを削除するとエラーが出ます。
以上ですが、kenaさんは改造をした事が全くないとの事なので、
http://gardenxx.hp.infoseek.co.jp/minibbs.txt

一応保険(?)として、訂正後のスクリプトをアップしておきました。これをDLして拡張子をtxtからcgiに変えて下さい。
これで大丈夫だと思います。
掲示板にたくさん書込んで下さる事は嬉しい事ですよね。特に、感想とか聞かせて頂けると励みになると思います。これで来て下さる皆さんが利用しやすくなるといいですね。頑張って下さい。




 kena[NO.13:2004/06/14 (mon) 15:05 ]
ひと目みてとても気に入ってしまいましたので、minibbsとminidiaryをダウンロードさせていただきました。
どちらとも、現在稼動しています。

実はちょっとお尋ねしたいことがあって来ました。
一言BBSのつもりで設置していたminibbsですが、思いのほかたくさんのコメントを書いてくださる方が多く、Lightbbsに移行しようかと思っていますが、その場合、minibbsのログの移行は可能なのでしょうか。

もしくは、このままでminibbsのコメント記入欄を複数行記入可能なテキストエリアに変更することは可能でしょうか。

小さな画面に開くbbsというのが可愛らしくて、できればこのまま使いたいんですがJavaScriptで画面サイズを指定して飛ばせばLightbbsでも可能かな、と考えたり、でもその場合ログはどうしようかと思ったり、迷っています。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

 朔也@管理人[NO.14:2004/06/14 (mon) 18:49 /HP
初めまして、kenaさん。管理人の朔也です。
当サイトのスクリプトを気に入って頂けたようで、とても嬉しいです。

さて、問題の件ですが、残念ですがlightbbsにログを移行する事は無理なんですよ。特にminibbsの方は「文字色」の選択がありますよね?しかし、lightbbsにはありませんから。
実際、移行してもエラーは出ない筈ですが、表示はおかしくなると思います。
ただし、複数行の記入欄にして頂いても問題はありません。改行コード関連もきちんと設定していますので、全く問題なく表示されます。
次のバージョンアップでは、クッキー対応にすると同時に、1行か、複数行か選択出来るようにする予定なのですが、それがいつになるか判りませんので(すいません・・・)、もし出来るのならkenaさんの方で改造してみて下さい。改造するのが困難な場合はお知らせ下さい。サンプルソースを作成しますので。
それでは。




 sakae[NO.20:2004/06/23 (wed) 12:53 /MAILHP
# 掲示板タイトル
$title = "Add7−管理者へもの申す";

と変更後、サーバーにUPしましたら、
文字化けになります。 文字化け↓

Add7−管理者へもの垂キ

となっています。何が原因でしょうか?

 朔也@管理人[NO.22:2004/06/23 (wed) 18:11 /HP
初めまして、sakaeさん。管理人の朔也です。

問題の件ですが、これは日本語コードの問題です。
私の作成するスクリプトは、シフトJISを採用しています(日本語コードは3種類あるんです)。
で、シフトJISを採用する場合、文字によっては化けてしまうのです。
回避方法としては、

# 掲示板タイトル
$title = "Add7−管理者へもの申\す";

\(←エスケープシーケンス)を入れる。または、

# 掲示板タイトル
$title = 'Add7−管理者へもの申す';

'(←シングルクォーテーション)にする。

以上、2つの方法で回避出来ます。
この文字以外で文字化けする場合でも、同じ方法で回避出来ます。お試し下さい。




 朔也@管理人[NO.19:2004/06/21 (mon) 09:47 /HP
またまたサポート掲示板が変わってしまいました。
デザインは全く一緒ですが、今度はマルチレスにしました。この方が便利かなと思いまして。

とりあえず、以前の掲示板のデータにちょっと手を加えてコンバートしました。



 kena[NO.17:2004/06/15 (tue) 00:40 ]
朔也@管理人さま、ありがとうございます!
テキストエリア、できました!

print "<input type="\"text\"" name="\"comment\"" size="\"35\"" class="\"bs\"">\n";

ここの部分にテキストエリアの指定をするんだろうな、ということまでは突き止めていたんですが、やっぱりそもそものCGIに関する知識がないので、何をやってもダメだったんです…。
\は消してはいけないんだろうな、くらいのところまでは考えていたんですが、素人が迂闊に触ると怖いかな、と思ったりもして…。

訂正後のスクリプトもありがとうございました。
ダウンロードさせていただきました。
とても有り難かったです。

本当に早い回答をくださってとても感謝しています。
お忙しいところすみませんでした。

 朔也@管理人[NO.18:2004/06/15 (tue) 19:50 /HP
上手くいったようで安心しました。
狙いのつけ所は良かったのですが、書き方が違いますからね。実際、私もよく\を忘れてしまってエラーを発生させてます。創っている者ですら、これですから(笑)。
また何かありましたら、こちらに書込んで下さい。それでは。





 kena[NO.15:2004/06/14 (mon) 22:03 ]
朔也@管理人さま、丁寧な回答をありがとうございました。
プログラミングをされる方とお話しすることはあまりないので、緊張してしまいました。

頑張ってみたのですが、CGIは手引き通りにしか設置したことがなく、改造するのはとても私には難しそうです…。
MailFormは作ったことがあるので
<TEXTAREA NAME="COMMENT"ROWS="10"COLS="50"></TEXTAREA>
のようなタグを入れれば複数行記入のテキストエリアができるのは分かるんですが…。

ほんとにすみません。
サンプルタグと、それをどこに入れればいいのか、お教えいただけますか?
よろしくお願いいたします。

 朔也@管理人[NO.16:2004/06/14 (mon) 23:35 /HP
それでは、サンプルソースを書きますね。
196行目〜201行目あたりです。

print "<tr><td>\n";
print "コメント:\n";
print "</td><td>\n";
print "<input type="\"text\"" name="\"comment\"" size="\"35\"" class="\"bs\"">\n";
print "</td></tr>\n";

このようになっているところを、

print "<tr><td valign=\"top\">\n";
print "コメント:\n";
print "</td><td>\n";
print "<textarea name=\"comment\" rows=\"10\" cols=\"50\" class=\"bs\"></textarea>\n";
print "</td></tr>\n";

コピー&ペーストで、このソースに変えて下さい。
colsとrowsは適当に調節して頂いても大丈夫ですが、\マークは絶対に削除しないで下さい。
これは「エスケープシーケンス」とよばれるもので、これを削除するとエラーが出ます。
以上ですが、kenaさんは改造をした事が全くないとの事なので、
http://gardenxx.hp.infoseek.co.jp/minibbs.txt

一応保険(?)として、訂正後のスクリプトをアップしておきました。これをDLして拡張子をtxtからcgiに変えて下さい。
これで大丈夫だと思います。
掲示板にたくさん書込んで下さる事は嬉しい事ですよね。特に、感想とか聞かせて頂けると励みになると思います。これで来て下さる皆さんが利用しやすくなるといいですね。頑張って下さい。




 kena[NO.13:2004/06/14 (mon) 15:05 ]
ひと目みてとても気に入ってしまいましたので、minibbsとminidiaryをダウンロードさせていただきました。
どちらとも、現在稼動しています。

実はちょっとお尋ねしたいことがあって来ました。
一言BBSのつもりで設置していたminibbsですが、思いのほかたくさんのコメントを書いてくださる方が多く、Lightbbsに移行しようかと思っていますが、その場合、minibbsのログの移行は可能なのでしょうか。

もしくは、このままでminibbsのコメント記入欄を複数行記入可能なテキストエリアに変更することは可能でしょうか。

小さな画面に開くbbsというのが可愛らしくて、できればこのまま使いたいんですがJavaScriptで画面サイズを指定して飛ばせばLightbbsでも可能かな、と考えたり、でもその場合ログはどうしようかと思ったり、迷っています。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

 朔也@管理人[NO.14:2004/06/14 (mon) 18:49 /HP
初めまして、kenaさん。管理人の朔也です。
当サイトのスクリプトを気に入って頂けたようで、とても嬉しいです。

さて、問題の件ですが、残念ですがlightbbsにログを移行する事は無理なんですよ。特にminibbsの方は「文字色」の選択がありますよね?しかし、lightbbsにはありませんから。
実際、移行してもエラーは出ない筈ですが、表示はおかしくなると思います。
ただし、複数行の記入欄にして頂いても問題はありません。改行コード関連もきちんと設定していますので、全く問題なく表示されます。
次のバージョンアップでは、クッキー対応にすると同時に、1行か、複数行か選択出来るようにする予定なのですが、それがいつになるか判りませんので(すいません・・・)、もし出来るのならkenaさんの方で改造してみて下さい。改造するのが困難な場合はお知らせ下さい。サンプルソースを作成しますので。
それでは。




 くまのり[NO.11:2004/06/12 (sat) 21:16 ]
ありがとうございました。
表示だけ逆になればいいのでご指示のとおり手っ取り早い方法でできました。
感謝です。

 朔也@管理人[NO.12:2004/06/12 (sat) 23:04 /HP
早いですね。びっくりしました。
ちゃんと出来たようで良かったです。
実際この方法が良いと思うんですよ。後で直すのも楽なので。





 くまのり[NO.9:2004/06/12 (sat) 14:29 ]
minidiaryをお借りしました。
更新履歴みたいな使い方をしています。
それで質問なのですが、新しい順に上から表示されるのを古い順に並べ替えることはできないでしょうか?
普通は新しい順なのでしょうけど、どうしても古い順にしたいのです。
よろしくおねがいします。

 朔也@管理人[NO.10:2004/06/12 (sat) 20:43 /HP
初めまして、くまのりさん。管理人の朔也です。
さて、問題の件ですが、結論を先に言いますと、出来ます。一番手っ取り早い方法が、139行目にある、

&input;

の下に、

@data = reverse(@data);

と書き加えます。こうすると、逆順に表示されます。ただし、記録ファイルの中は変わっていませんので、管理モードの表示も同じにしないと、逆順にはなりません。
記録ファイルの中を逆順に変更したいのなら、

@data = sort { $a <=> $b } @data;

でとりあえず並べ替えをして、後は227行目の

unshift(@data,;;"$no<>$in{'titles'}<>$in{'comment'}<>$in{'date'}<>\n");

のunshift(配列の先頭に新しいデータを追加する関数)をpush(配列の末尾に新しいデータを追加する関数)に変更するという方法があります。
ただ、reverseを使った方がいいとは思います。
というのも、修正・削除処理をする時の目印として記事番号を使っているのです。そして、記事番号は
「記録ファイルの中にある最新の記事の記事番号に+1」
とやり方でカウントしていますので、sort処理をする場合、この方法ではカウント出来なくなります。

くまのりさんがどれくらいPerlを御存じなのか文面だけでは判断できませんので、この説明で御理解頂けるかどうか判りませんが、とりあえずチャレンジしてみてください。




 miyuki[NO.7:2004/06/07 (mon) 08:19 ]
あはようございます、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
拝見して早速そのようにしたら無事に飛べました!
取扱説明書の方に書いてあったのに自分でそこまで確認しないで本当にすみません。
ご面倒おかけしました。
でもお蔭様で一発解決できました!

このタイプは本当に珍しくて、しかも設置も簡単で
実はメルフォの方をずっと探していたのですが
私には少し難しく手こずっていたので、
こちらのフェイクフォームを発見した時は本当に嬉しかったです。

今後作も楽しみにまた覗かせてもらおうと思っています。
それでは、本当に色々とありがとうございました!

 朔也@管理人[NO.8:2004/06/07 (mon) 19:17 /HP
こんばんは、miyukiさん。
無事解決出来たようで良かったです。安心しました。
そうそう、「管理室」へのリンクを貼る場合も、気を付けて下さいね。相対パスが判らない場合は、同じように絶対パスで指定すれば大丈夫ですよ。
後は、サイトのデザインに合わせて、自由にカスタマイズして下さいね。
私自身、こういうスキンタイプのスクリプトの配付は初めてなので、上手く説明が出来ているか自信がないんですよ。なので、また何か判らない事があれば、気軽に質問して下さい。
これからも、「設置が簡単で使いやすい」という事を心掛けて、スクリプトを創りたいと思っています。
良かったら別のスクリプトも使ってみて下さいね。
それでは。




 miyuki[NO.5:2004/06/06 (sun) 23:35 ]
はじめまして。今日fakeform2を
ダウンロードさせてもらいました。
この形式の掲示板はあまり(殆ど?)見ないですよね。
凄く気に入って前回バージョンから
使わせてもらっています、ありがとうございます。

それですみません、今回はちょっとお手上げ状態になって
ここまで質問にやって参りました。
今回も無事に設置はできたのですが
送信だけがなぜか出来ません。
送信押すと404エラーとなるのでURLを
どこかで間違えているとは思うのですが
送信先?のURL自体が分かりかねて(汗)
CGI本体だと思うのですがURL指定する箇所や
ディレクトリの場所を間違えていないか
チェックしてもCGI本体URLにはちゃんと
飛べるのでそれは大丈夫だと思います。

すると他にこのような場合、
どこでどんな間違いを起こしているのでしょうか?
お手数お掛けしますが教えて頂ければ嬉しいです、
宜しくお願い致します。

 朔也@管理人[NO.6:2004/06/07 (mon) 00:06 /HP
初めまして、miyukiさん。管理人の朔也です。
そうですね、これはかなり珍しいタイプの掲示板です。高性能の掲示板は他の方が既に創っておられるので、ちょっと意外性を狙ったものを創ってみたのですが、気に入って頂けてとても嬉しいです。
有難うございます。

さて、問題の件ですが、404エラーは「ファイルがない」という意味のエラーです。本体にアクセスして、403エラー(パーミッションが間違っている)、または500エラー(汎用エラー)が出ていないとなると、やはりURLの記述が間違えているのではないかと思います。

サンプルのデフォルトでは「form action="fakeform.cgi"」となっていると思います。こちらをフルパス(絶対パス)で指定してみて下さい。
例えば、当サイトで設置する場合でしたら、

form action=http://gardenxx.infoseek.ne.jp/cgi-bin/bbs/fakeform.cgi

このように記述します。
http://〜始まる指定でしたら、確実に飛べると思います。
404エラーはURLの指定が間違っている時にしか出ないエラーコードなので、これで大丈夫と思います。一度お試し下さい。

これでも駄目だった場合は、お手数ですが、サイトのURLを私に教えて下さい。チェックしにいきますので。
それでは。




HOMEBACK



Blue+Cross